サイクリングタイム! CYCLINGTIME.COM
  • ホーム
  • RACE / レース
  • COLUMN / コラム
  • PRODUCT / プロダクト
  • CULTURE / カルチャー

Big Pulley Any Good? 昨今話題のプーリーの大型化はほんとうに効果があるのか?その効果に影響するものとは?

ここ数年プーリーの大型化が話題になっている。ドイツのバーナーのプーリーとプーリーケージを装

8月 09, 2013 by H.Moulinette in COLUMN / コラム

Christophe Bassons ~ a loner against doping ドーピングという闇の力に屈しなかった男、クリストフ・バッソンス~なぜ正しきが責められ引退にまで追い込まれたのか?

1998年のドーピング問題が表沙汰になり、ある男が注目を浴びている。彼の名はクリストフ・バ

7月 27, 2013 by H.Moulinette in COLUMN / コラム
No Thumbnail

Steep Steeper Steepest 人が自転車で上れる限界の勾配とは?人は一体どこまで己の力のみで坂を登っていけるのだろう

ロードレースを見ていて、ホアキン・ロドリゲス(カチューシャ)が得意とする激坂を見ていて、「

3月 20, 2013 by H.Moulinette in COLUMN / コラム

人が自転車で上れる限界の勾配とは?人は一体どこまで己の力のみで坂を登っていけるのだろう

ロードレースを見ていて、ホアキン・ロドリゲス(カチューシャ)が得意とする激坂を見ていて、「

3月 20, 2013 by H.Moulinette in COLUMN / コラム

Frame Building Project Vol.1 Material 自分でフレームを作れるか?第一弾~フレーム用素材を考える~クロモリからカーボン、ダンボールまで

  自分で自転車のフレームを作ってみたい、自転車好きであればそう考えたことがある

12月 13, 2012 by H.Moulinette in COLUMN / コラム

とにかく走ってみよう!不安解消のアドバイス

先日友人たちと夕食を共にした際、1人がこんなことを言っていた。 サイクリングを始めてみたい

11月 04, 2011 by H.Moulinette in CULTURE / カルチャー

ペダリング技術の向上で実力は上がる?

  技術面を考えてみたとき、サイクリングは実にシンプルなスポーツだと思う方もいる

9月 13, 2011 by H.Moulinette in COLUMN / コラム
← Previous 1 … 85 86
COPYRIGHT 2018 CYCLINGTIME.com ALL RIGHTS RESERVED.