イタリア2022第2ステージ:個人TTを制したのはサイモン・イェーツ!2位のファン・デル・ポエルがマリア・ローザをがっちりキープ!(ダイジェスト動画あり)


©RCS
ジロ・デイタリア第2ステージは個人TT、大きく順位の変動が起きにくいショートTTだが、注目は マシュー・ファン・デル・ポエル(アルペシン・フェニックス)が総合ジャージを守り切るのかだった。そして結果としてファン・デル・ポエルが渾身の走りでステージ2位を獲得、総合リーダージャージのマリア・ローザを守り抜いた。そしてそのファン・デル・ポエルを上回ったのは僅か一人、今大会の総合優勝を狙うサイモン・イェーツ(バイクエクスチェンジ・ジェイコ)が、自信2度めというTT勝利に笑いが止まらなかった。「いや~勝てるとは思っていなかったよ。」と語るS.イェーツはこれで総合でも2位にジャンプアップを果たし、総合優勝争いでもライバルたちを一歩リードした形だ。

©RCS
ステージ3位にはトム・デュムラン(ユンボ・ヴィズマ)が入った。これでこちらも総合3位へとジャンプアップを果たした。「勝ちたかったけど、実力が足りなかったよ。」デュムランはそう語りうなだれた。
今大会は、過去5回連続(2年間で)でジロ・デ・イタリア個人TTを制してきたフィリッポ・ガンナ(イネオス・グレナディアス)が不参加ということもあり、久しぶりにガンナ以外の勝者が見られるという形となった。そんなイネオス・グレナディアスのベン・タレットがTTでステージ5位、新たな戦力が台頭してきた。ステージ4位にはS.イェーツのチームメイトのマッテオ・ソブレロ(バイクエクスチェンジ・ジェイコ)が入り、これで新人賞ジャージ奪取に成功した。

©RCS
このステージで総合上位勢は大きくシャッフルをされたが、昨日の上りゴールでタイムを失った総合勢にとっては、このステージで大きくタイムを伸ばしたS.イェーツとデュムランに対して更に遅れを取る形となってしまった。
ジロ・デ・イタリア第2ステージダイジェスト
ジロ・デ・イタリア第2ステージ順位
1位 サイモン・イェーツ(バイクエクスチェンジ・ジェイコ) 11’50”
2位 マシュー・ファン・デル・ポエル(アルペシン・フェニックス) +3”
3位 トム・デュムラン(アルペシン・フェニックス) +5”
4位 マッテオ・ソブレロ(バイクエクスチェンジ・ジェイコ) +13”
5位 ベン・タレット(イネオス・グレナディアス)
6位 トビアス・フォス(ユンボ・ヴィズマ) +17”
7位 ウィルコ・ケルデルマン(ボーラ・ハンスグロエ)
8位 レナード・カムナ(ボーラ・ハンスグロエ)
9位 マウロ・シュミット(クイックステップ・アルファヴァイニル) +18”
10位 サイメン・アレンスマン(チームDSM)
ジロ・デ・イタリア総合順位
1位 サイモン・イェーツ(バイクエクスチェンジ・ジェイコ) 4h47’11”
2位 マシュー・ファン・デル・ポエル(アルペシン・フェニックス) +11”
3位 トム・デュムラン(アルペシン・フェニックス) +16”
4位 マッテオ・ソブレロ(バイクエクスチェンジ・ジェイコ) +24”
5位 ウィルコ・ケルデルマン(ボーラ・ハンスグロエ)
6位 ベン・タレット(イネオス・グレナディアス)
7位 トビアス・フォス(ユンボ・ヴィズマ) +28”
8位 バウク・モレマ(トレック・セガフレド)
9位 ペッロ・ビルバオ(バーレーン・ヴィクトリアス) +29”
10位 マウロ・シュミット(クイックステップ・アルファヴァイニル)
H.Moulinette