ジロ・デ・イタリア第10ステージ:最長ステージでミッチェルトン・スコットのチャベスが餌食に!ライバル総出でチャベスを脱落させることに成功、ステージは途中から飛び出したモホリッチが制す!

総合優勝争いに向け数的優位に立ったと思われていたミッチェルトン・スコットだったが、休息日明けの今大会最長ステージにまさかの落とし穴が待っていた。前ステージで総合2位へとジャンプアップしたエステバン・チャベス(ミッチェルトン・スコット)だったが、アレルギーにより体調が芳しくなく前半で遅れてしまう。追いつかせまいとライバルチームがペースを上げたことでさらにその差は広がり、チャベスはこのステージだけで25分を失う結果となった。そんなステージを制したのはマテイ・モホリッチ(バーレーン・メリダ)、下りでのねじが飛んだようなかっとびダウンヒルを披露し、そのままマッチレースとなったスプリントを制して勝利した。

©Tim D Waele/Getty Images
レースはスタート直後最初の上りで動くこととなった。いきなり遅れたチャベスを振り落とすべくチームスカイがペースアップ、どんどんとその差が広がってしまう。ミッチェルトン・スコットは人数を割いて追走、チャベスの先頭集団復帰を試みるが、徒労に終わる。最終的にチームから無駄な労力を使うなというオーダーが出て万事休す、チャベスの総合の夢はついえた。
もう一人のエースサイモン・イェーツ(ミッチェルトン・スコット)はスタート前の穏やかな表情から一転、チャベスの脱落を知り厳しい表情となる。しかしそれでも黙々とライバルたちに目を配りながら最後まで走り続けた。

©Tim D Waele/Getty Images
レース終盤、残り75㎞でマルコ・フラポルティ(アンドローニ・ジョカットリ)が独走態勢を築くと、しばらくしてそれをモホリッチとダビデ・ヴィレッラ(アスタナ)が追走に入る。モホリッチは得意のダウンヒルテクニックをいかんなく披露、雨が降り出し濡れた路面でも攻めのラインを崩さずキレキレの走りを見せる。しかしここへ後方からニコ・デンツ(AG2R)がそのモホリッチを上回る走りで追いついてくる。

©Tim D Waele/Getty Images
その間に追走のメイン集団では新人賞で総合6位のリチャード・カラパズ(モビスター)がパンク、さらには連覇を狙うトム・デュムラン(チームサンウェブ)も落車とバイク交換を行うが何とか集団復帰を果たした。

©Tim D Waele/Getty Images
先頭はモホリッチ、デンツ、ヴィレッラ、それを飛び出したセルジオ・エナオ(チームスカイ)とアレッサンドロ・デ・マルキ(BMC)が追走、さらにその後方に総合上位勢が控える。しかしモホリッチとデンツの二人は最後まで後続につかまることはなかった。最後は直接対決となり、一度は横並びとなるが、モホリッチが最後の一押しで勝利を確定させた。
高速集団では総合上位勢が無難にゴール、ただ一人チャベスだけが大きくタイムロスをし、一気に総合2位から総合39位までその順位を落としてしまった。

©Tim D Waele/Getty Images
「チャベスはついてないよ。タイミング悪く体調がすぐれなくて、そのたった一度で全てがオーバーになってしまったからね。チームメイトたちも必死の追走をしたのは知っている。これからは彼はステージ勝利狙いに切り替えだね。彼の走りなら間違いなく勝てると思うからね。僕的には彼が総合で脱落したのは痛いよ。チームとしては手札が一枚減ったんだからね。これで僕自身の戦略は間違いなく難しくなったよ。」イェーツはステージ終了後に現状がチームにとっても自身にとっても痛い結果となったことを語った。
ジロ・デ・イタリア第10ステージ
1位 マテイ・モホリッチ(バーレーン・メリダ) 6h04’52”
2位 ニコ・デンツ(AG2R)
3位 サム・ベネット(ボーラ・ハンスグロエ) +34”
4位 エンリコ・バッタリン(ロットNLジャンボ)
5位 ダビデ・バレリーニ(アンドローニ・ジョカットリ・シデルメック)
6位 マッズ・シュミット(カチューシャ・アルペシン)
7位 フランチェスコ・ガヴァッツィ(アンドローニ・ジョカットリ・シデルメック)
8位 ヤーリンソン・パンターノ(トレック・セガフレド)
9位 ジャンルーカ・ブランビッラ(トレック・セガフレド)
10位 ホセ・ゴンサルベス(カチューシャ・アルペシン)
ジロ・デ・イタリア総合順位
1位 サイモン・イェーツ(ミッチェルトン・スコット) 43h42’38”
2位 トム・デュムラン(チームサンウェブ) +41”
3位 ティボー・ピノー(グルーパマFDJ) +46”
4位 ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ(バーレーン・メリダ) +1’00”
5位 リチャード・カラパズ(モビスター) +1’23”
6位 ジョージ・ベネット(ロットNLジャンボ) +1’36”
7位 ローハン・デニス(BMC) +2’08”
8位 ペッロ・ビルバオ(アスタナ)
9位 マイケル・ウッズ(EFエデュケーション・ファーストドラパック)+2’28”
10位 クリス・フルーム(チームスカイ) +2’30”
H.Moulinette