ツール・ド・フランス2023第19st:涙の写真判定勝利!モホリッチがメイダーに捧げるバーレーン3勝目!アスグリーンは2日連続の逃げ切り勝利ならず!勝敗の差はバイク投げ出すタイミング(ダイジェストあり)


©ASO
勝負というのは一瞬で勝者と敗者が決まる。そしてその一瞬はまさにタイミングによるものだった。ゴール前でバイクを投げ出したマテイ・モホリッチ(バーレーン・ヴィクトリアス)とキャスパー・アスグリーン(ソウダル・クイックステップ)、ゴールラインを超えたタイミングはほぼ同じに思われた。だがドンピシャのタイミングでバイクを投げ出したモホリッチに対して、アスグリーンはコンマ何秒の単位で遅れた。時速60㎞近いスプリントの中のコンマ何秒は、勝敗を分けるには十分すぎた。

©ASO
ステージを制したのはモホリッチ、ステージ優勝が決まった瞬間感極まり涙を流した。チームは大会前のツール・ド・スイスでチームメイトのジーノ・メイダーをレース中の事故で亡くしており、今大会には他チームとは全く異なるモチベーションのもと挑んできた。そして一丸となったバーレーン・ヴィクトリアスはこのステージ勝利で今大会3勝目、最高の弔いができていると言えるだろう。
172.8㎞のこのステージ、スプリントステージを目指すメイン集団はなかなか逃げを容認することがなかった。昨日まさかの僅差で展開しながら逃げ切りを許すという大失態ともいえる状況を警戒し、単発で発生し続けるアタックはことごとく潰されていった。

©ASO
そして残り116㎞になり、ようやく9人の逃げが決まる。ジュリアン・アラフィリップ(ソウダル・クイックステップ)。マッズ・ペデルセン(リドル・トレック)や、昨日の立役者ヴィクトル・カンペナールツ(ロット・デスティニー)が加わった集団だが、昨日同様にメイン集団から大きなアドバンテージは奪えない。すると残り86㎞で、ポイント賞ジャージを着用するヤスパー・フィリップセン、マシューファ・・デル・ポエルらアルペシン・ドゥクーニンク勢が猛追を仕掛けメイン集団が分裂、このポイント賞ジャージを含む集団が前方の逃げに合流し、36名の大状態が誕生する。
この日の結果次第では、早くもポイント賞ジャージ争いは決着する可能性があり、フィリップセンは明確にステージ5勝目とポイント賞ジャージ確定をモチベーションにチームと共に素晴らしい走りを見せる。

©ASO
そして残り60㎞でカンペナールツが昨日同様に素晴らしい走りで逃げ集団から飛び出していく。当初はサイモン・クラーク(イアスラエル・プレミアテック)と一緒だったが、追走のフィリップセンらの集団から大きなタイムアドバンテージを得ることができない。残り32㎞でクラークが脱落し、単独となったカンペナールツに対し、フィリップセンらの集団から昨日の勝者キャスパー・アスグリーン(ソウダル・クイックステップ)、モホリッチ、ベン・オコナー(AG2Rシトロエン)が飛び出していく。そしてカンペナールツを捉えるとそのまま置き去りにし、先頭はこの3人となる。

©ASO
追走したい後方集団だが、人数が多いことで、追走の動きがまとまらない。アタックと吸収が繰り返されるうちに、この集団自体が分裂していってしまう。これで勝負あり、協調し続けた3人の先頭はそのままゴールスプリントへと突入、最初に仕掛けたのはおこなーだったが、それを冷静にアスグリーンが追走するとそこから加速、だが背後に張り付いたモホリッチとのマッチスプリントの結果、モホリッチが僅かに先着、アスグリーンの逃げ切りステージ連勝は惜しくも成らなかった。
このステージは平均時速が49.1㎞と高速ステージとなったことで、多くの選手が口をそろえて「今までで一番きつかった」と言うほどの難関ステージとなった。そのためメイン集団は先頭から14分近く遅れてのゴールとなった。
フィリップセンはこのステージ4位に入り、これでこのままパリでゴールさえすればポイント賞確定、圧倒的なポイント差をつけて早々とポイント賞争いに決着をつけた。

©ASO
マテイ・モホリッチ(ステージ1位):「ここには自分の為だけじゃなくメイダーのため、そしてチームのために来たんだよ。プロサイクリストであることは、時間や家族など多くの事を犠牲にして、でもそれでも人に支えながら皆頑張っているんだ。それでも時に人は弱いものなんだよ。」
ヴィクトル・カンペナールツ(敢闘賞):「ベルギーナショナルデーにベルギー人選手が勝利!を狙ったけど無理だったね。逃げ集団が大きすぎて、そしてそこから飛び出したのがクラークと僕だけだったんで、二人とも限界まで攻めすぎて脚が爆発してしまったよ。」
ヤスパー・フィリップセン(ステージ4位):「今日も逃げきられてまたも4位、がっかりだよ。あとはできればシャンゼリゼで勝ちたいよ。でもその前にまず明日の山岳で生き残らないとだけどね。」
ツール・ド・フランス第19ステージダイジェスト
ASO 公式ダイジェスト https://youtu.be/HpGkT6qWXCw
ツール・ド・フランス第19ステージ
1位 マテイ・モホリッチ(バーレーン・ヴィクトリアス) 3h31’02”
2位 キャスパー・アスグリーン(ソウダル・クイックステップ)
3位 ベン・オコナー(AG2Rシトロエン) +04”
4位 ヤスパー・フィリップセン(アルペシン・ドゥクーニンク) +39”
5位 マッズ・ペデルセン(リドル・トレック)
6位 クリストフ・ラポルト(ユンボ・ヴィズマ)
7位 ルーカ・メズゲック(ジェイコ・アルーラ)
8位 アルベルト・ベッティオール(EFエデュケーション・イージーポスト)
9位 マッテオ・トレンティン(UAEチームエミレーツ)
10位 トム・ピドコック(イネオス・グレナディアス)
ツール・ド・フランス総合順位
1位 ヨナス・ヴィンゲガード(ユンボ・ヴィズマ) 75h49’24”
2位 タデイ・ポガチャル(UAEチームエミレーツ) +7’35”
3位 アダム・イェーツ(UAEチームエミレーツ) +10’45”
4位 カルロス・ロドリゲス(イネオス・グレナディアス) +12’01”
5位 サイモン・イェーツ(ジェイコ・アルーラ) +12’19”
6位 ペッロ・ビルバオ(バーレーン・ヴィクトリアス) +12’50”
7位 ジャイ・ヒンドリー(ボーラ・ハンスグロエ) +13’50”
8位 フェリックス・ガル(AG2Rシトロエン) +16’11”
9位 セップ・クス(ユンボ・ヴィズマ) +16’49”
10位 ダビ・ガウドゥ(グルーパマFDJ) +17’57”
H.Moulinette
- クリックしてHPへ
- クリックしてHPへ
- クリックしてHPへ
- クリックしてHPへ
- クリックしてHPへ
- クリックしてHPへ
- クリックしてHPへ
- クリックしてHPへ
- クリックしてHPへ
- クリックしてHPへ
- クリックしてHPへ
- クリックしてHPへ