[オマーン、アルガーベ、デル・ソル第1ステージ] クラシック前のステージレースが続々と開幕!ツアー・オブ・オマーン、ヴォルタ・アオ・アルガーベ、ルタ・デル・ソル第1ステージ:やらかした!モドロが早すぎるガッツポーズで勝利逃す

『オマーンでの観戦フォトスタイルは中東式 @Tim D Waele』
ヨーロッパでは本格的バトルが開幕、まずは各地でステージレースが開催されている。そんな中ツアー・オブ・オマーン(オマーン)、ヴォルタ・アオ・アルガーベ(ポルトガル)、そしてルタ・デル・ソル(スペイン)の3つのステージレースが同時に催されている。それぞれ強豪たちが勝利を求め、または今シーズンのピークを目的のレースに合わせるための調整にと様々な思いで出場している。若手にとってはアピールのチャンスでもあり、より大きなレースへのセレクションでもあるだけに、予想外の勝利も例年多くみられる。また今年はUCIの最低間近と言われるクリス・フルーム(チームスカイ)がルタ・デル・ソルに出場することもあり、いやがおうにも注目が集まっている。
ツアー・オブ・オマーン第1ステージ
シーズンオフに争奪戦の末、あえてプロコンチネンタルチームへの移籍を決めたブライアン・コカード(ヴァイタル・コンセプトクラブ)がいきなりその実力を見せつけた。今シーズンすでに勝利を挙げているマーク・カベンディッシュ(ディメンション・データ)とジャコモ・ニッツォーロ(トレック・セガフレド)を相手に快心のスプリントを見せ、鮮やかにステージ勝利を奪って見せた。

『コカードうっ憤を晴らす勝利 @Tim D Waele』

『力技でライバルをねじ伏せた @Tim D Waele』
ツアー・オブ・オマーン第1ステージ
1位 ブライアン・コカード(ヴァイタル・コンセプトクラブ) 3h58’41”
2位 マーク・カベンディッシュ(ディメンション・データ)
3位 ジャコモ・ニッツォーロ(トレック・セガフレド)
4位 ナセル・ブアニ(コフィディス・ソルーションクレジッツ)
5位 マキシミリアーノ・リケーゼ(クイックステップ・フロアーズ)
ツアー・オブ・オマーン総合順位
1位 ブライアン・コカード(ヴァイタル・コンセプトクラブ) 3h58’31”
2位 マーク・カベンディッシュ(ディメンション・データ) +04”
3位 ピエール・ラック・ペリション(フォーチュネオ・サムシック)
4位 ジャコモ・ニッツォーロ(トレック・セガフレド) +06”
5位 マクシム・ファラジン(スポルトフランデーレン・バロワーズ) +08”
ヴォルタ・アオ・アルガーベ第1ステージ
新たなスプリンターの台頭の代名詞ともなりつつあるディラン・グローネウェーゲン(ロットNLジャンボ)の勢いが止まらない。ドバイに続き、このヴォルタ・アオ・アルガーベの第1ステージも制し、これで出場したレースで2連続でのステージ勝利、特にこのレースではアルノー・デマール(FDJ)を真っ向勝負で撃破して見せた。
優位に立ったのはトレインがしっかりとしていたFDJ、しかし勝利の感覚をつかんだグローネウェーゲンにとっては、FDJトレインは自らの勝利のために有効活用できる素材に過ぎなかった。

『新世代スプリンターが今シーズンカギとなりそうだ @Tim D Waele』

『グローネウェーゲンの強さは本物だ @Tim D Waele』
ヴォルタ・アオ・アルガーベ第1ステージ
1位 ディラン・グローネウェーゲン(ロットNLジャンボ) 4h47’58”
2位 アルノー・デマール(FDJ)
3位 ユーゴ・ホフステッター(コフィディス・ソルーションクレジッツ)
4位 ティモシー・デュポン(ワンティ・グループゴベール)
5位 ユルゲン・ルーランツ(BMC)
ヴォルタ・アオ・アルガーベ総合順位
1位 ディラン・グローネウェーゲン(ロットNLジャンボ) 4h47’58”
2位 アルノー・デマール(FDJ)
3位 ユーゴ・ホフステッター(コフィディス・ソルーションクレジッツ)
4位 ティモシー・デュポン(ワンティ・グループゴベール)
5位 ユルゲン・ルーランツ(BMC)
ルタ・デル・ソル第1ステージ
フルームの出場で注目を浴びているこのレースで、サッシャ・モドロ(EFエデュケーション・ファースト・ドラパックp/bキャノンデール)が違う意味で世界中の大きな注目を浴びることになった。「一番恥ずかしい勝利の逃し方」を実演してしまった。ゴール前のスプリントで勝利を確信、ハンドルから手を放しガッツポーズを決めたが、最後まであきらめなかったトーマス・ブダ(ダイレクトエナジー)に差し切られてしまった。これでブダは総合リーダージャージまで獲得、あきらめない心が大きな結果をもたらした。
「ヘリコプター画像を後からみて確認したよ。負けるはずないと思って確信していたから、ゴールしても誰も寄ってこないんで”あれ?”って思ったんだよ。まさか負けたなんて思ってもいなかったからね。でも映像を見たら僕が気が付いていない逆サイドにブダがいたんだね。ヴィヴィアーニとニッツォーロという同胞のイタリア人スプリンターが勝っているから、焦りがあったんだよね。あと僕は英語でのコミュニケーションを学んでいかないとね。チーム内が英語だからね。」モドロは新天地で焦りから凡ミスをしたが、好調であるところを見せた。

『やっちまったモドロと画面にさえ映っていなかった勝者のブダ @Ruta del Sol』

『予想外の勝者 @Ruta del Sol』
ルタ・デル・ソル第1ステージ
1位 トーマス・ブダ(ダイレクト・エナジー) 5h21’39”
2位 サッシャ・モドロ(EFエデュケーション・ファースト・ドラパックp/bキャノンデール)
3位 クレメント・ヴェントゥリーニ(AG2R)
4位 アンドレア・パスカロン(ワンティ・グループゴベール)
5位 トッシュ・ファン・デル・サンド(ロット・ソウダル)
ルタ・デル・ソル総合順位
1位 トーマス・ブダ(ダイレクト・エナジー) 5h21’39”
2位 サッシャ・モドロ(EFエデュケーション・ファースト・ドラパックp/bキャノンデール)
3位 クレメント・ヴェントゥリーニ(AG2R)
4位 アンドレア・パスカロン(ワンティ・グループゴベール)
5位 トッシュ・ファン・デル・サンド(ロット・ソウダル)
H.Moulinette</div>