ブラックフライデーセールがさらに加速!海外通販の激安月間、CRCの第2週のセール品をチェック!来シーズンへ向けて買い揃えるなら今がチャンス

ブラックフライデーセールも第2週、必要なものを買うなら今しかないだろう。フレームからコンポーネント、ウェアからトレーニングギアまでこれからのウィンターシーズンを満喫するための準備をするには最高のタイミングだろう。

『Brand-X – RD-01 ロードフレーム・カーボンフォーク ©CRC 』
すでにロードバイクを持っている人は、もう一台欲しいと思うのは時間の問題だろう。アップグレードとして、もしくは手持ちのパーツを活かすために、コストパフォーマンスの高いBrand-X – RD-01 ロードフレーム・カーボンフォークはいかがだろう?トリプルバテッドアルミフレームはコンフォート系であり、通勤からツーリングまで様々なシーンで活躍しそうだ。

『Easton EC90 Aero 55 ロードホイールセット ©CRC 』
ホイールは必ずスペアを持っておきたいパーツの一つだ。もしレース用のホイールを探してあるのであればEaston EC90 Aero 55 ロードホイールセット (チューブラー)はいかがだろう。55ミリハイトの軽量なカーボンチューブラーホイールは、レースシーンでライバルに差を付けるには最高の武器となるだろう。もちろんEaston EC90 Aero 55 ロードホイールセット(クリンチャー)もあるので、好みのタイヤ形式を選ぶのがいいだろう。

『Prime – Peloton ディスクロードホイールセット ©CRC 』
また昨今増えつつあるディスクロードだが、そのホイールの選択肢は少ない。ましてやスペアホイールの確保となれば、予想以上に選択肢も少なく探すのに時間がかかるだろう。そんな方はPrime – Peloton ディスクロードホイールセットはどうだろう。トレーニング用ホイールや、普段使いとして使えるこのホイールのコストパフォーマンスはかなり高い。DTのスポークとニップルを使っており、安心して使える上に、重量も1800g台とディスク用ロードホイールとしては比較的軽量だ。それでいながらこの価格はお買い得としか言いようがない。万が一のためのスペアとして持つもよし、ツーリング用にするもよし、持っておいて損のないホイールだ。

『dhb Flashlight 防水ジャケット ©CRC 』
これからの時期、どんどんと暗くなるのが早くなってくる。交通ルールを守っていても、時には事故の巻き込まれてしまうこともある。そんなリスクを軽減するために、dhb Flashlight 防水ジャケットはいかがだろうか?フラッシュライトというネーミングが示すとおり、3Mの反射素材が使用されており視認性が良いだけではなく、このジャケットは完全防水で体を冷えからも守ってくれる。

『POC DO Blade AVIP Sunglasses ©CRC 』
サイクリストにとって目は命でもある。ハイスピードで走行中に何か反射で視界を遮られたり、昆虫などが眼球にぶつかれば、大事故に繋がる可能性だってある。そんな時のためにPOC DO Blade AVIP Sunglassesなどはどうだろう?ワールドツアーチームも愛用していたことでお馴染みのPOCは、独特なシンプルさで飽きの来ないデザインとなっている。

『Tacx Flux Smart Trainer ©CRC 』
また外に出ないで室内でのトレーニングも増えるこの季節、新たなトレーニング機材を検討してみてはいかがだろうか?Tacx Flux Smart Trainerはメンテナンスフリーでコンパクトなダイレクトドライブスマートトレイナーだ。7kgのフライホイールと電気制御のブレーキで様々なレベルの負荷をかけることが可能となっている。また自動でカリブレーションが行われるシステムも内蔵されており、常に正確な数値データが検出されるようになっている。
冬は決してオフシーズンではない、来シーズンへ向けた準備の時期なのだ。